160 相手方から債務不存在確認訴訟を提起されたが、当方から反訴し、概ね当方の請求が認められた事例

 

事故態様 自動車と自動車の追突事故
被害内容 人損
解決方法 判決(控訴審)
解決結果

交通事故後、すぐに相手方に代理人弁護士が就き、治療の必要性はない旨を争ってきて、債務不存在確認訴訟を提起されました。当方加入の保険会社が人身傷害保険で対応した後、損害の残額の支払いを求めて反訴を行いました。第一審及び控訴審も、相当な治療期間として当方の請求通りに認定し、概ね当方の請求が認められての解決となりました。

コメント

外観上も車両の損傷は明らかであり、相手方本人も交通事故の損傷について認めていたにも関わらず、相手方加入の保険会社主導で無茶な争い方をされたと思われるケースでした。

 

交通事故の法律相談のご予約

御予約受付:06-6226-5535(平日 午前9:30 ~ 12 時、午後1時~ 5:30)

お電話、メールでの法律相談は受け付けておりません。面談で法律相談をお申込みください。

  • 初回の相談は無料着手金無料
  • 当日・前日でも空きがあれば面談対応

病院出張相談(初回無料)

交通事故で入院中の被害者の方へ

詳細はこちらをクリックしてください

アクセスマップはこちら

交通至便 淀屋橋駅1分

OSAKA ベーシック法律事務所

【住所】

〒541-0042
大阪市中央区今橋 4丁目 3番 6号
淀屋橋 NAO ビル 3階

【交通】

地下鉄御堂筋線・京阪電鉄
「淀屋橋」駅 10番出口徒歩 1分

対応エリア